2020年02月18日

読書の方法の4通り=渡辺知明『読書の教科書』より

渡辺知明『読書の教科書』には、読書の方法の4通りを書いた。
いつでも、なんでも、同じような読み方をしていたら本は読めない。
本の種類に応じて、あるいは読書の目的に応じて、4通りの方法の区別が必要だ。
それを一覧表にして示したものである。じっくり丁寧に読んでほしい。
詳しい内容については『読書の教科書』を参照。
読書の4機能.jpg
posted by 渡辺知明 at 12:08| Comment(0) | 『読書の教科書』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月10日

表現よみ記号づけ=太宰治「富嶽百景」富士と月見草

2008年12月の講座での記号づけである。有名な「富士には月見草がよく似合う」としてまとめてある。
太宰治「富嶽百景」富士と月見草

※ 書き込まれた記号については、渡辺知明著『朗読の教科書』を参照
posted by 渡辺知明 at 11:42| Comment(0) | 表現よみの「記号づけ」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月06日

第38回表現よみオーの会チラシ

2020年3月1日(日)第38回表現よみオーの会のチラシ
大崎チラシ38.jpg
posted by 渡辺知明 at 12:21| Comment(0) | 表現よみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。